タブブラウザ Lunascape.(mixi機能も)
NET通販にはブラウザが必須…という事で、かなりの機能を持ったタブブラウザのご紹介です。
今までにも多くのタブブラウザがリリースされましたが、これが最高なのではないでしょうか。タブで大量のページが開けたり、RSS機能やその他のメリットも多数。
(スペックの低いパソコンを対象とした改良型製品Lunascape Lite版も。)

Marineツールバーと追加プラグインをインストールする事で、↑のようにmixiのメッセージや新着日記、掲示板、コミュニティなどが簡単に確認できるようになります。
(インストール時にmixiプラグインのインストールを選択していれば、この操作は必要ありません。)
私の場合、このブラウザを携帯専用サイトを見るのにも利用しています。
と、言うのも、携帯専用サイトを携帯電話の小さい画面で、場合によっては チマチマと文字入力をしなければならない行為、これは高速回線とフルキーボードのPCに慣れた私には、とてつもないストレスなので…。
普通、携帯用とPC用、両方に対応したサイトにアクセスすると、サイト側が相手側の環境を判断して、
・携帯電話からアクセスしてくる人には携帯用サイトを
・PC電話からアクセスしてくる人にはPC用サイトを
それぞれ表示させている訳ですが、Lunascapeには 「私は携帯電話だよ♪」と、自らの環境を偽装する事が出来るんです。
その方法は以下の通り。
・「ツール」から「Lunascapeの設定」を開きます。
・画面左側の「ブラウザ」→「全般」をポイントします。
・「User Agentを偽装する」にチェックし、プルダウンから携帯端末っぽいものを選択。

Lunascapeで携帯サイトを見る。
久々に使い込もうかな…という気になる、そんなソフトウェアでした。
ただ、もう少し軽ければね~。